まっくすさん練:山中湖、足柄峠 ave.25.1km/h
体重:58.0kg
外気温:11℃(走行中平均)、8℃(6時)、天候:晴
本日の走行距離:189.9km ave. 25.1km/h、595
獲得高度:2500m
今月積算:968.1km、今年積算:5582.2km
5:00起床(睡眠:5.5時間)、6:10出発
6時半、青葉でまっくすアニキ、兄ちゃん(わたしと同じ苗字のS木さん)、途中までS村さんと合流、山中湖に向けて出発しました。
アプローチは尾根幹を通らずに鶴川街道から、橋本でまっくすアニキの朝食をコンビニで補給。
道志みちでは皆さん紳士的な一定ペースで一安心。
途中、紅葉がめちゃめちゃ綺麗で、まるで山が燃えているようでした。一週間前はこうでもなかったのですが、今が一番綺麗な時期だと思います。
峠の向こうには天下の霊峰 富士山がこれまた綺麗な顔を出してくれて、山中湖へ熱い思いが湧いてきました。
道の駅前を9:40に通過、その後、山伏峠でプチ切れ、というよりまっくすアニキがペースを落としてくれたのでプチで済んだだけ。本当だったら完全に千切れていたでしょう。わたしは相変わらず、登坂力が無いです。
峠を下って山中湖畔で補給。このとき10時半頃。残念ながら富士山は雲に隠れてしまいました。このときの気温が5℃。寒かった。夏でもないのに山中湖畔で補給/休憩をしてはいけません。凍えそうでした。
籠坂峠を通過し、いつもの下りを一気下り。いつもながら気持ち良い下りでした。
さて、ここから足柄峠。先週は県道78号で道は落ち葉の絨毯でしたので、今日は、その下からの県道365号を使いました。県道365号は78号と比べて落ち葉も無く、道は広めで良いのですが、斜度がきついです。また、途中でアップダウンを繰り返します。落ち葉がなければほぼ一定に登る78号の方が私は好きです。
足柄峠頂上で12時半前(だったと思う)
足柄峠から神奈川側に下る際、兄ちゃんとまっくすさんの下りが速いといったらありゃしない。私の体感は音速でした。どれくらいの速さだったかといいますと、
「目から出た涙と鼻から出た鼻水が自然に顔の横を水平に後ろに流れていく位」
兄ちゃんはSPEED RACINGのホイール威力を爆裂させ、しかも元々スピード耐性の高さを生かし、音速で下って行かれ、その直後に、まっくすアニキが兄ちゃんのスリップに入っておられました。まっくすアニキもマシンコントロールが上手い。あのスピードでスリップに付けるとは驚愕でした。わたしはまだまだ技術と根性を養わなければなりません。
大井松田から246号を使って青葉に帰還。(厚木が14時過ぎ、青葉着が15時半頃)
今日の牽きはほとんどがまっくすアニキ、下り坂と246号は兄ちゃんが。男気のあるいい人達です。
(わたしもちょっとは牽きました。多分)
帰宅後、体力が1ccも残っていませんでした。とりあえずプロテインを飲んで、自転車を片付けて、シャワーの後でみかんを15個食べました。わたしは昔からみかんが大好きです。
この三日間、大変充実した練習をすることができました。
初日のマコッチ教官、まっくすアニキ、兄ちゃんとのぶアニキ、
二日目のまっくすアニキ、青葉兄さんと宮前兄さん
三日目のまっくすアニキと兄ちゃん、
大変お世話になりました。皆様のお陰です。有難うございました。
おっと、忘れてはいけません。わたしの家族にも感謝しています。家族が自転車練習の許可をくれたからこの三日間練習できました。
(そういえば、、、、)
今日、まっくすアニキが私のことを「ヒルクライマーですね」と仰っていましたが、え〜??それは嘘でしょう。わたしはヒルクライマーではありません。寧ろ、まったく上りが苦手です。遅いです。かといってスプリンターでもパンチャーでもルーラーでもありません。まだまだ全般的に弱いです。まだまだ練習が必要です。
(そういえば、、、その2)
初日にマコッチ教官が「ダンシングの方がハムの筋肉を使える」と仰っていました。今日はダンシングでハムを使うことを意識しました。なんとなく以前よりいい感じでした。(以前が酷すぎということもありますが)
今度、もう少し教えてもらいたいです。
今日はビールが美味かった。今は20時。疲れ果てたのでもう直ぐ寝ます。
<今週の平日朝練の予定>
今日のダメージで明日と明後日は練習できないでしょう。
木曜日から様子を見ながら練習する予定です。