讃岐うどん、食べ歩き
綿谷の肉うどん
肉うどん(温)。牛肉と豚肉がありましたが、牛肉にしました。肉のうま味が出汁に加わって良い。
ジャンボうどん高木の釜あげ
釜あげ(温)
ジャンボサイズを2杯食べれば喰い逃げOKのお店。でもジャンボサイズ1杯は4玉相当。
ここも美味い。
生姜をその場で擦る
山越のかまたま
かまたま(温)。
映画UDONにも出たお店。凄い列。100mくらいは有ったと思うけど、お店の中が広いのでそんなには待たない。15~20分くらいだったかな?
コスパ最高
ここは釜あげに卵を入れるかまたまが有名らしいのでかまたま。
流石、列ができるだけあって、ここ、美味いわー
かけ(温)
たんぼの中の細い道を入っていくと突然店が現れる。11時半頃に到着。ここも行列。でもそんなには待たない。
かけ(温)にあげを加えて食べようと思ったのに、既にあげが売り切れ。なので別のを入れた。ここはさらにコスパがよくて、一玉150円。あげ100円。
ここの麺と出汁が一番美味かった。