向かい風が当たり前

【Give me a minute, I'm good. Give me an hour, I'm great. Give me six months, I'm unbeatable.】 and 【Every time is a big moment.】

長女、初テスト

今日は某、進学塾の無料学力診断テストに長女を参加させた。
某進学塾は自宅の近くにあり、立地条件はよい。これまで妻と入塾について相談してきたが、妻は「私立中学に行く予定が無いので不要なのでは。地元の中学はこの界隈では珍しく、荒れていない中学だし。家計も塾や私立中学は厳しい」との意見。(すまんな、安月給で)
に対してわたしは「将来の大学受験、就職も考え、私立中学にいく目標を持っていくべきでは。中学受験を視野に入れて勉強し、途中で止めることができるが、その逆は無理。何か目的意識を持たせるためにも良いのではないか。今、通っている英会話よりもこちらの方が良いだろう。経済状況はなんとかなる。」
との意見。
でもまだ結論は出ないのだが、「とりあえず無料だし、長女は昔から上がり症なので、場慣れさせるだけでもよいだろう。テストだけでも受けさそう。」ということになり、本日受験。


受験前に娘にプレッシャーを与えるのは良くないので、「まぁ、適当に楽しんで来い。平成教育テレビみたいなものだ。できなくても良い」となだめていた。
娘を会場に連れて行く(徒歩)途中に、

  • とりあえず、名前と受験番号を一番に書け。ゆっくりでいい。確実に丁寧に書いておけ。
  • たぶん、簡単な問題と難しい問題がある。難しい問題があれば、飛ばして次の問題に行け。簡単な問題を先に済ませて、時間が余れば難しい問題を少しずつでいいからやっておけ。
  • あとは適当に楽しんで来い。出来なくてもいい。と3点だけアドバイス。


実は、長女は初物に弱い。過去、幼稚園の初登園時や、小学校の初登校、転校後の登校等、ことごとくプレッシャーに負けて泣いていた。このままだといざ本番の高校、大学受験でプレッシャーに負けるのではないかと心配で堪らない。時が解決すると思うが、もしもを考えると心配でわたしも寝つきが悪くなるほど。
今回も(もしも泣いたらどうしようか。)と心配していたが、「適当にやってこい」が効いたのか、平穏無事に試験に取り掛かったみたい。


娘の受験中は保護者の入塾説明会に出席。校長の説明(塾の方針とかいろいろと説明があったが、どの塾でも良く聞く話。開成に何人合格とか、、そんな感じ)が有って続いて教師の説明。これが国語担当の先生だった為か、ご説明が上手だったのか、どっちもなんだろうけど、聞いていて分かりやすい。聞いていると素晴らしい塾だと思いがちでとなりの奥様達も一生懸命うなづいていた。入塾時の説明が上手でも実際の子供にどの程度効果があるか、本当に子供がやる気になってくれるか、、、これがポイントだと思うのだが、
でも、私自身が子供を教えていくのに良いヒントは沢山あった。これは自分の仕事、自転車の練習にも当てはまると思う。そのヒントを以下に記載した。

  • 子供の今の能力を見て、その能力よりも少しだけ高いレベルの問題を学習させる。所謂ちょっとだけ、背伸びをさせる。
  • 子供に自分は何が分からないのかを把握させる。国語が分からないと言うのではなく、国語の書き取りが分からないのか、文章問題が分からないのか、文章問題であれば、話題が分からないのか、筆者の説明が分からないのか、意見が分からないのか、意見の理由が分からないのか・・・これを理解させ、その対策を導いてあげる。

なるほど、言われてみればわたしの仕事の中でも良く聞いた話だし、よくあるコーチングの本でも度々見かける言葉だ。


と説明を聞いているうちに説明会が終わり、子供の受験も終わった。
出てきた娘に先ずは「よく頑張ったな」と声を掛けて、塾を後にした。
帰る途中、買い物をしながら、娘に「時間、足りなかったか?」と尋ねたら、
娘曰く、「余った。だって、分からない問題を飛ばしたら、やる問題が無くなった」
私「・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・」
まぁ、わたしのアドバイスを忠実に守った娘が素晴らしいのだろう。


更に、お父さん、「ふうせんの書き取りで「せん」が分からなかった。どんな字だっけ?」と聞かれ
「木辺にすだれみたいなのを書いて、王って書く字(栓)だろ」と答えたわたし。
家に帰って妻に「船でしょ!」と言われてしまった。親もこの程度(わたしは理系)。


その後、娘の答案、自己採点結果を見ると、、意外に国語が出来ていた。算数は苦手そう。
文系か?
どの程度の問題が分からなかったのか良く分かる答案で見ていて面白かった。
予想外に娘との会話も弾んだ。


で、入塾をどうするか未だに検討中。塾に入れるか、入れないで通信教育の類で行くか。
我が家の指導力を考えると塾に入れたほうが良いと思うが、
しかし、塾に入れたとしてこれで中学受験に成功する訳は無く、塾が娘に合っていれば良いのだが。。
塾に入れるだけで受験に成功するのであれば、日本の児童学力は凄まじい上昇を見せているはず。英会話も然り。これだけ日本に英会話塾が多くあって、通っている日本人も多いのに、一向に日本人の英会話力が上昇しないのはどうしたことか。
きっと、みんなが英会話塾に行くのでわたしも行く、あるいは英会話塾に行ったことで英語力が上昇していると勘違いしている人が多いのか。
塾も同じでみんなが行くから行く、という考えでいかせる親もいるのだろう。


だが、やっぱり、すくなくとも行っていない子供の方が行っている子供よりもハンデを負う感じはするし、行かないでブラブラと遊んでいるよりも行ったほうが明らかに良いと思う。
さてはて、どうするかな。